あなたの心が

会社を育てる

JIYUBI

Person Using a Mobile Phone
Asian woman with tablet working on project

重要なのは

マニュアル化しない接客

心がない接客ほど悲しいものはありません。

マニュアル通りに綺麗な言葉を並べられても、

本心でないもの

心のこもっていないものは

すぐに見透かされてしまいます

リピートしたくなる接客

従業員の心を育てる接客

そんなところに

お客様は帰ってきます

従業員の満足度が

顧客の満足度につながるのです

業務内容

Man Standing in Front of Front Desk
Gradient that fades to transparency

コンサルティング

オペレーション改善と接客業務改善指導

Close Up of Therapist Holding Notebook

経営者セッション

先見性と洞察力を駆使し、

貴社のビジネスを

正しい方向に導きます。

Gradient that fades to transparency
Waiter in a Luxury Hotel Inviting a Customer to Take a Seat

グループ講座

セミナーや会議にお呼び頂ければ

経験から得た大切なことを

お伝えします。

Gradient that fades to transparency
People Having a Meeting at the Office

未来を切り開く、

次世代の経営とは

コンサルタントに

相談ください!

Office Team Working Together

個人の想い。チームの想いをブランディング化

どのターゲットに何を伝えるのか?

自身の持っている素材からどの方向を目指していくのかを、

経営者の素質、従業員の素質から一緒に経営方向を導き出します

A Group of People Having a Meeting in the Office

これからのビジネスは、共感と現実主義、先見性と洞察力、人間性とテクノロジーなど、バランスのとれた基盤の上に築く必要があります。

組織をパートナーとして扱い、連携することに重きを置いています。


クライアントを人としてとらえ、彼らが直面する課題に一緒に取り組んでいます。

当社の

サービス内容

Office Team Having a Conversation

サービス接遇講習

経営者マインドコーチング

ホームページ作成講習

Flat-lay Photography of Vegetable Salad on Plate

添加物対応

ベジタリアン ビーガン商品開発

Photo Of Person Pointing On Laptop

オペレーション改善

エクセル自動化

レジシステムキャッシュレス

簡単なホームページ作成


クリエイティビティとイノベーションを駆使し、デジタル時代におけるブランドの成長をご支援します!

A Group of People Having a Meeting in the Office

料金表

Woman in a Beige Coat Writing on a Glass Panel Using a Whiteboard Marker
Happy Employees Celebrating Sales Increase in Corporate Meeting with Sales Manager

経営者・マネージャー

コンサルティング&ブランディング

<3名まで>

初回    1時間ー10,000円

2回目以降 3時間ー30,000円


グループ接客講座

半日 二時間講座ー40,000円

一日 四時間講座ー60,000円


Business

集中型コンサルティング

システム導入/プラン開発/講習

2週間 25万円 6h x 週5日

4週間 40万円 6h x 週5日

年間コンサルティング契約

経営者メンター/オペレーション改善

三時間x月2回 合計六時間 

月額4万円 年間契

よくある質問

どのようなことをしていただけますか?


形はありません。全ては御社と当社とのコミュニケーションの中に答えがあります。経営とは作り手によって様々。そして時代によって変わります。大切なのは問題をどのようにチャンスにしていくのか?奇跡はそこから起こります。何ができるか?は探しません。何をするべくこの会社があるのか?本当に心の底から叶えたい夢は何なのか?答えは全て御社の中に。それを共に引き出していく鍵を見つけていかせてください。

相談・デモの申し込みはどうすればいいですか?


お客様のニーズをより深く理解し、当社のサービスについて説明するために、新規のお客様には初回のオンライン無料相談を行っております。ご予約はメールにて承っております。

A Group of People Having a Meeting in the Office
A Group of People Having a Meeting in the Office

自己紹介

20代はIT企業勤務、多拠点生活、スノーボード競技

30代はイバウンド事業とYoga/医療通訳。

40代で起業家ととして活動中。


観光業歴20年。国内企業、外資企業、多様性の働き方で約80社という会社とのご縁がありました。スノーリゾート業界はインバウンドを先進した業界。長野県白馬村、北海道ニセコ、新潟県湯沢町で培ったインバウンド向けの接客で自身も外国人的な考え方に。日本人の気持ちも分かるし外国人の気持ちも分かる。ここ数年はその間に入ることが多い立場にあります。外資誘致に起こる日本企業との摩擦等ありますが、そこにこそ次世代の文化の融合と少子高齢化や人口減少の課題改善が詰まっていると思っています。

私自身ガイドやインストラクターとしてリピートしたくなる接客を目指して、従業員の教育やマニュアルにとらわれない心の伝わる接客方法を研究してきました。そして上手く接客するのをやめ、自分の心と向き合いそして磨いていくことを決意。自己分析と新しい教育方法を取り入れ、無理のない等身大の運営で最大限の結果を得る方法で結果を出すことができました。

経営と接客は最終回の出ないドラマのような展開が幾度も起こります。マニュアルを駆使しても結局は満足度は上がりません。現在はコンセプトのあるお宿を経営することでお客様層が絞られ、私が会いたくなるお客様がお金を払って会いに来てくれるようなお宿が経営できています。

顧客満足度、自分満足度を上げたい方はぜひご相談ください



主な観光業実績

Man in Black Suit Jacket Wearing Black Sunglasses

2012ーオーストラリア旅行会社勤務

2013ーインバウンドコンドミニアム管理業務

2014ー外国人向けシェアハウス立ち上げコンサルティング 

   改装通訳 工事手配 輸入手配

2015ーケータリング会社立ち上げ補佐

2015ー厚生病院通訳

2015ーヨガトレーニングサブ通訳

2016ーインバウンドネイチャー観光ガイド

2016ーインド人東洋医学ツアーガイド

2016ーインバウンドヨガインストラクター

2019ーインバウンドスノーボードインストラクター

2023ーインバウンドスキースクールスーパーバイザー


奈良吉野

2018-2021ーインバウンド向け民泊立ち上げ

2022ーRetreat x Ecotivity Wanoie Kisaをオープン


2023ーインバウンド向け森林浴・伝統文化体験立上げ

2023ー「Jiyubi」を設立







ご依頼は

こちらまで

JIYUBI-自優美ー

しもたびら   さちこ

下田平 幸子